PAGE TOP

DCU祭

DCU祭 2022

学園祭「DCU祭」を3年ぶりに開催いたします。
今年度のテーマは、「New life,New festival ~新しい時代と新しいDCU祭~」です。
念願の対面での実施となりました。実行委員は、全員が対面での学園祭の経験がないメンバーで構成されており、新たなスタートを切ろうという思いから、このテーマになりました。
楽しいイベントや発表や展示、多くの模擬店で大にぎわい!2日目は、ふろん太(川崎フロンターレ)も遊びに来てくれます。
期間中、入学相談会も実施予定。
地域の皆さんと共に盛り上げていきたいと思います。ぜひ皆さんのご来場お待ちしています。

開催日時

11月5日(土)10:00 ~ 16:00
11月6日(日)10:00 ~ 15:00

〔ご来場の皆さまへのお願い〕

・大学構内では、DCU祭実行委員および大学教職員の指示・連絡に従ってください。
・立入禁止区域への進入はご遠慮ください。
・学生および来場者の皆さまが不安や迷惑に感じるような行為(撮影など)は行わないでください。
・ステージ上の撮影につきましては、関係者のみとさせていただきます。
・お車による来校および近隣商業施設への駐車や周辺道路の駐停車はご遠慮お願いします。
・飲食スペースは、グラウンド、4号館 B1F学生食堂、なでしこホールとします。飲食スペース内におけるお食事の際は、マスクなしでの会話は控えていただき、黙食をお願いします。
・模擬店などで購入した食品は、必ず飲食スペースをご利用ください。食べながら歩くことは禁止します。
・ゴミの分別にご協力ください。
・大学構内での喫煙は指定のスぺースをご利用ください。
・大学構内での飲酒は禁止されています。
・ペットを連れての入場はできません(盲導犬や聴導犬、介助犬は除く)。
・新型コロナウイルス感染拡大防止のため、下記の「新型コロナウイルス感染症拡大防止のためのお願い」も、あわせてご協力お願いします。

〔新型コロナウイルス感染症拡大防止のためのお願い〕

DCU祭をお楽しみいただくために、政府や自治体等による新型コロナウイルス感染症拡大防止のためのガイドラインを遵守し、感染予防対策に取り組んでおります。ご理解、ご協力をよろしくお願いします。
大学構内は、常時マスクの着用、手指消毒、検温をお願いします。
当日、下記に該当する場合はご来場をお控えください。
①発熱、味覚・嗅覚障害、息苦しさ(呼吸困難)、強いだるさ、咳、咽頭痛などの体調不良または嘔吐や下痢などがある場合
②新型コロナウイルス感染者となり療養中または濃厚接触者となり待機中の方

2022年度横断幕
2022年度横断幕