PAGE TOP

就職サポート

就職サポート

専門分野への就職を希望する学生には、就職先(実習先)との関係が密な実習担当の職員も加わり、親身なサポートを行っています。すべての学生一人ひとりの適性や就職活動への不安を丁寧にくみ取り、ニーズに沿って柔軟に支援。キャリアコンサルタントも常駐しています。

  • キャリアコンサルタントによるサポート(個別指導)

    キャリアコンサルタントの新味なサポート

    キャリアコンサルタントは、相談者一人ひとりに、その方の適性や経験に合った職業選択の相談に応じたり、具体的なアドバイスや指導を行う職種です。本学では、専任スタッフが個別相談に対応。身近な進路に関する疑問はもちろん、具体的な就職相談にも気軽に応じます。

    エントリーシートを、第三者の目で見てほしい。

    面接がなかなか通過できないので、模擬試験をしてほしい

    一般企業就職のためには、何を準備したらよいか。

  • 楽しく就活のスキルを上げるイベント

    学内進路イベント「未来への予習」

    自らの進路を意識した大学生活を送れるよう、将来像を早い時期につかんでもらうために、1~2年生も気軽に参加できる進路イベントを開催。参加学生からは「未来のことを考えるとワクワクする気持ちが生まれた!」との声も聞かれています。

  • 専門分野に特化したキャリアイベント

    福祉業界の学内合同説明会

    福祉・保育・教育分野に多数の卒業生を輩出してきた実績を生かしたキャリアイベントを開催しています。
    福祉業界の学内合同説明会や、川崎市・横浜市と連携した保育分野の学内相談会、施設などへOB・OG訪問などを行っています。

  • 一般企業就職を意識したキャリアイベント

    グループディスカッション

    専門職での就職とは異なる一般企業就職のスケジュールや始め方、情報収集の方法など、スタートダッシュがスムーズに切れるようなガイダンスを開催しています。
    また、さまざまな業界を知ることができる合同説明会では、学生の興味関心を広げる機会にもなっています。

  • 試験合格をバックアップする対策講座

    筆記試験対策講座

    公務員試験に向けた対策をはじめ、社会福祉士・精神保健福祉士・介護福祉士などの国家資格取得をバックアップする対策講座を毎年開講。
    こうした機会が、学生同士のつながりをつくり、学び合い伸ばし合う風土をつくり、高い合格実績につながっています。

主な就職支援プログラム
対策講座

国家資格や福祉住環境コーディネーターなどの関連資格を取得するための対策講座、模擬試験などを用意しています。公務員試験対策講座もあります。

キャリア関連講座

キャリア講座をはじめ、就活スタートガイダンス、「先輩と話そう!」など進路に関する講座やイベントを開催しています。

個別指導

進路に悩む学生の個別相談を随時受け付けています。履歴書・エントリーシートの添削や模擬面接はもちろん、進路全般の悩みにもきめ細かく指導・アドバイスを行っています。

プログラム
  • ■ 進路調査
  • ■ 公務員試験対策講座
  • ■ 社会福祉士国家試験対策講座
  • ■ 社会福祉士・精神保健福祉士・介護福祉士模擬試験
  • ■ 介護職員初任者研修
  • ■ 福祉住環境コーディネーター検定試験対策講座 など