PAGE TOP

心理学科

米山 光儀 教授

 私たちは「教育」という言葉を日常的に使っています。「教育」という言葉の意味がわからなくて、辞書を調べてことがある人もほとんどいないと思います。しかし、私たちは本当に「教育とは何か」を知っているのでしょうか。私は、これまで長く中学校・高等学校の教員を養成する仕事に携わってきましたが、その中で「教育とは何か」という問いを考えてきました。その問いに対する答えが出ているわけではないのですが、歴史的なアプローチでその問いに迫っていこうと思っています。

研究テーマ

近代日本教育史
地方教育史
近代日本社会教育史

著書・論文

著書
『よくわかる生涯学習(改訂版)』(共著)、ミネルヴァ書房、2016年
『社会教育の基礎』(共著)、学文社、2015年
『近代日本と福澤諭吉』(共著)、慶應義塾大学出版会、2013年
『教育の原理(第4版)』(共著)、学文社、2010年
『上田自由大学とその周辺』(共著)、郷土出版社、2006年
『応用倫理学講義6 教育』(共著)、岩波書店、2005年
論文
「福澤諭吉・慶應義塾から官・公・私立学校の別を考える」、『近代教育フォーラム』第24号、教育思想史学会、2015年
「福澤諭吉の実学思想―その意義と限界」、『日本の科学者』第537号、日本科学者会議、2012年
「社会教育史の中の慶應義塾」、『福澤諭吉年鑑』第36号、一般社団法人福澤諭吉協会、2009年

学位・資格・職歴

職歴
 慶應義塾大学教職課程センター教授・慶應義塾福澤研究センター所長を経て、慶應義塾大学名誉教授・慶應義塾福澤研究センター顧問

社会活動

社会活動
東京都品川区校区外部評価委員
 公益財団法人福澤旧邸保存会理事
 世田谷市民大学運営委員
 一般社団法人福澤諭吉協会理事
所属学会
 教育史学会
 全国地方教育史学会
 日本社会教育学会
 生涯学習・社会教育研究促進機構